東京科学大学 物質理工学院 応用化学系 芹澤研究室
ENGLISH

助教 秦 裕樹(Yuuki HATA)

秦 裕樹

出身地

神奈川県

趣味

野球観戦(広島東洋カープ)

好き・得意な実験

走査型電子顕微鏡観察

今年度の目標

面白い研究テーマを立ち上げる。

ひとこと

助教として着任しました。楽しく研究できればと思っています。

主な学歴・職歴

  • 2014年3月

    東京工業大学工学部高分子工学科学士課程 卒業

  • 2016年3月

    東京工業大学大学院理工学研究科有機・高分子物質専攻修士課程 修了

  • 2018年4月

    東京工業大学物質理工学院 JSPS特別研究員(DC2)

  • 2019年3月

    東京工業大学物質理工学院応用化学系
    博士後期課程 修了、博士(工学) 取得

  • 2019年4月

    東京工業大学物質理工学院 JSPS特別研究員(PD(DC2より変更))

  • 2020年4月

    東京大学大学院工学系研究科 JSPS特別研究員(PD)

  • 2020年8月

    防衛医科大学校防衛医学研究センター 助教

  • 2022年4月

    国立看護大学校 非常勤講師

  • 2023年4月

    東京工業大学物質理工学院応用化学系 助教

  • 2023年4月

    防衛医科大学校防衛医学研究センター 客員研究員

  • 2024年10月

    東京科学大学物質理工学院応用化学系 助教

受賞歴

  • 2015年5月

    第64回高分子学会年次大会優秀ポスター賞(高分子学会)

  • 2015年12月

    第25回日本MARS年次大会 奨励賞(日本MRS)

  • 2016年3月

    2015年度論文発表会 優秀口頭発表賞(修士)(関東高分子若手研究会)

  • 2016年7月

    第45回医用高分子シンポジウム 優秀賞(医用高分子研究会)

  • 2018年3月

    日本化学会第98春季年会 学生講演賞(日本化学会)

  • 2018年7月

    第28回バイオ・高分子シンポジウム 学生優秀ポスター賞(バイオ・高分子研究会)

  • 2019年3月

    2018年度学生発表会・交流会 優秀口頭発表賞(博士) (関東高分子若手研究会)

  • 2019年7月

    第29回バイオ・高分子シンポジウム 若手研究者奨励講演賞(バイオ・高分子研究会)

  • 2020年2月

    令和元年度手島精一記念研究賞 博士論文賞(東京工業大学)

  • 2023年9月

    東京工業大学物質理工学院研究奨励賞(東京工業大学)

  • 2024年6月

    高分子研究奨励賞(高分子学会)

  • 2024年9月

    東京工業大学物質理工学院 研究奨励賞(東京工業大学)

獲得資金(代表のみ)

  • 2018年〜2020年

    日本学術振興会科学研究費助成事業 特別研究員奨励費

  • 2020年〜2021年

    日本学術振興会科学研究費助成事業 特別研究員奨励費

  • 2021年〜2024年

    日本学術振興会科学研究費助成事業 若手研究

  • 2022年〜2023年

    防衛省防衛医科大学校 防衛医学基盤研究C

  • 2022年〜2024年

    公益財団法人松籟科学技術振興財団 研究助成

  • 2023年〜2024年

    東京工業大学・東京医科歯科大学マッチングファンド

  • 2024年〜2026年

    日本学術振興会科学研究費助成事業 若手研究

  • 2024年〜2025年

    東京工業大学 基礎研究機構広域基礎研究塾 新研究挑戦奨励金

  • 2024年〜2025年

    東京工業大学 基礎研究機構広域基礎研究塾 新研究挑戦奨励金

発表論文

発表論文はこちら

学会・社会活動

  • 2020年~
    高分子学会 関東高分子若手研究会 世話人
  • 2025年
    日本MRS 第35回MRS年次大会 セッションオーガナイザー
  • 国立大学法人 東京科学大学
  • 物質理工学院 応用化学系
English